株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、バーチャルキャラクターとの音声対話シナリオをユーザーが自由に作成し、相互利用することができる対話プラットフォーム「コミュクラフト」をリリースいたしました。12月20日より対話シナリオ作成ツール「シナリオデザイナー」の先行提供を開始いたします。
「コミュクラフト」HP: https://commucraft.amivoice.com/
コミュクラフトは、誰でも自由に参加することができる無料※の対話プラットフォームです。それぞれが作成した対話シナリオをクラウドで管理し、相互利用することで、より自由で複雑な人に近い対話を行うことを目指しています。
これまでの対話プログラムは、シナリオを個々が作成していたため、コンテンツが限定的な内容に偏りがちでした。また、キャラクターにコンテンツを組み込む作業は専門的なスキルがなければ困難でした。コミュクラフトは、専門知識なしで誰でもシナリオ作成とバーチャルキャラクターへの組み込みがおこなえる専用ツールをご用意しています。多くのクリエイターがそれぞれに自由にシナリオを作り、互いにシナリオを持ち寄ることで、大きなシナリオを作りあげることができるシェアワールドを目指しています。
12月20日より、対話シナリオ作成ツール「シナリオデザイナー」の先行提供を開始します。GUIのみの操作で、音声認識・音声合成・キャラクターモデル制御等の技術を駆使してキャラクターとの会話や占い、クイズ、FAQ等の音声対話シナリオを作成できます。作成したシナリオは、シナリオデザイナー上で実行することができます。
今後、対話シナリオを管理・共有するためのクラウドサービス、及びスマート端末、IoT機器に対応したキャラクター対話のアプリケーションサービスのリリースを段階的に実施する予定です。
また、頂いたご意見をもとに、随時サービス修正や機能追加を行う予定です。
「コミュクラフト」がクリエイター同士を繋ぎ、新たなアイディアが実現できる共創の場になるべく、サービスの拡充に力を入れてまいります。
【コミュクラフト「シナリオデザイナー」動作環境】
■対応 OS : Windows7 (64ビット)、Windows8 (64ビット)、Windows10 (64ビット)
※Mac OS Xは未対応。今後対応予定。
■推奨環境 : CPU:1GHz 以上、メモリ:空き領域1GB以上、HDD:空き領域1GB以上
※注釈:非営利目的に限ります。
以上
【会社概要】
<株式会社アドバンスト・メディア>
代表者 | 代表取締役会長兼社長 鈴木 清幸 |
---|---|
本社 | 東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館6階 |
URL | http://www.advanced-media.co.jp/ |
設立 | 1997年12月 |
資本金 | 49億7,309万円(15,929,405株)(2017年9月末現在) |
事業内容 |
◆AmiVoiceを組み込んだ音声認識ソリューションの企画・設計・開発を行う「ソリューション事業」 ◆AmiVoiceを組み込んだアプリケーション商品をライセンス販売する「プロダクト事業」 ◆企業内のユーザーや一般消費者へAmiVoiceをサービス利用の形で提供する「サービス事業」 |
【本件のお問い合わせ】
報道関係
|
お客様
|
---|---|
経営管理本部 広報チーム
|
コミュクラフト開発チーム
|
TEL:03-5958-1307
|
TEL:03-5958-1140
|
FAX:03-5958-1032
|
FAX:03-5958-1057
|
E-mail: press@advanced-media.co.jp
|